もうipodは使ってないが、音楽ファイルの管理にitunesを使っている。Windowsでituneを使っていると気になるのがフォントの汚さ。おそらくワザとiOS版と差をつけているのだろうと邪推しているが、変更できるかと思い、ネットを調べると
1 |
%インストール先%/iTunes.Resources/ja.lproj/TextStyles.plist |
の中の
1 2 |
<key>font</key> <string>Segoe UI</string> |
を変更すると可能とのこと。各要素ごとにいっぱいあるので、もうテキストエディタで一括置換する。
参考はWindows版のiTunes12のフォントを変更したお話:さぴまが – ブロマガとかAirPlayデバイスへの接続中にエラーが起きました。 - IPPEIntel.comです。感謝!。