Windows

itunesのフォント変更

Mohmongar
もうipodは使ってないが、音楽ファイルの管理にitunesを使っている。Windowsでituneを使っていると気になるのがフォントの汚さ。おそらくワザとiOS版と差をつけているのだろうと邪推しているが、変更できるかと思い、ネットを調べると %インストール先%/iTunes.Resources/ja.lproj/TextStyles.plist の中の <key>font</key> <string>Segoe UI</string> を変更すると可能とのこと。各要素ごとにいっぱいあるので、もうテキストエディタで一括置換する。 参考はWindows版のiTunes12のフォントを変更したお話:さぴまが - ブロマガとかAirPlayデバイスへの接続中にエラーが起きました。 - IPPEIntel.comです。感謝!。

秀丸メールでメール読みこみが失敗する

Mohmongar
今朝、急に秀丸メールでメール読みこみが失敗する。メッセージは「ソケットの作成に失敗しました。 多分TCP/IPプロトコル関係のドライバーが立ち上がっていません」ってブラウザも普通に動いているのに、そんなわけあるか~。Firewallではじかれてるのかと思ったがそうではなさそうだ。いろいろしらべるとイベントビュアーに タスク スケジューラ サービスで、"RpcServerUseProtseq:ncacn_ip_tcp" の RPC 初期化エラーが発生しました。追加データ: エラー値: 1721。 という重大エラーが。なんか悪いことしたか~、と近々にインストールしたアプリとか外してみたが変わらず。結局いろいろググってみると Windows 8.1 Task Scheduler Service Will Not Start に記載があった、 netsh winsock reset でなんとかなりました。うちはWindos 10だけどね。ネットワーク設定?がおかしくなったのは原因は不明のまま。ちょっと気になる。

GTA5で変なファイル

Mohmongar
Windowsの%AppData%のフォルダに Local剜捯獫慴⁲慇敭屳呇⁁屖湥楴汴浥湥⹴湩潦 という怪しいファイルができていた。調べたところ Suspicious File Local剜捯獫慴⁲慇敭屳呇⁁屖湥楴汴浥湥⹴湩潦 File in Appdata folder :: Grand Theft Auto V 総合掲示板によるとGTAVが作るファイルでunicode関連のバグで生成されるようとのこと。サイトには消してもよさげに書いてあるが、GTAVを立ち上げると新たに生成されるようだ。 。

GnuPGのディレクトリ

Mohmongar
Windows版GnuPGの鍵束ファイルの設定場所は環境変数GPGHOMEではなく、GNUPGHOMEだったのでメモ。

[WPF]コントロールの座標を調べる

Mohmongar
C# WPF環境で親コントロール座標系からの子コントロールのXY座標を求める。これだけのことなのに結構トリッキーな処理が必要。子cの座標系の(0,0)を親pの座標系に変換する、あれ?普通か・・というかWPFではコントロールの左上座標をしめすプロパティLeftとかTopととがないんだよな。 // // p ... parent control // c ... child control // Point d = c.TranslatePoint(new Point(0, 0), p); //

Android USB接続時のモード切替

Mohmongar
Nexus5で撮った写真をコピーしようとUSBでWindowsにつなぐとなにも見えない・・・いつまにかAndroidをUSB接続したときのモード(MTP/PTP)切り替えがメニューからなくなっていた。調べると開発者向けオプションでしか切り替えできないらしい。前からそうだったっけ?ビルド番号連続タップで開発者モードにすれば設定画面に開発者向けオプションが現れる。あぁいろいろモードがあるね。MIDIってなにすんだ?楽器になるんか?

いまごろSSD化

Mohmongar
PCをWindows 10にする前に、今のWindows 7をSSD化しようと思い立ち金曜日の晩ポチる。日曜に届くかなとおもったらさすがアマゾン次の日くるんかい。プライムやないんやけどな。でも土曜日はバタバタしてたんで日曜の朝からPCに取り付け開始。そしてWindows 7を再セットアップ。起動はたしかに早くはなったのだが、それが1からインストールしたせいなのか、SSD化したのかわからない・・・Windows 10へのアップグレード案内はすぐにこないので、Windows updateをこなしていくがそれだけで日曜日が過ぎてしまった。むっちゃあるやん。てなわけで月曜日までいたる。

ハロウィンセール in STEAM

Mohmongar
STEAMにて11/2までハロウィンセールが始まっており、GTAVが33%OFFになっています。うーんポチろうか・・・ポチるまいか。

c++のeofは事後確認

Mohmongar
C++でfstreamを使ってファイルアクセスをしたとき、eofの動きがCのFileライブラリとかの動きと違うことに気がついた。Cの場合は「読む前にもうデータがないことがわかる」が、C++のstreamの場合は「読んでみて初めてデータがないことがわかる」である。 #include <iostream> #include <string> #include <fstream> using namespace std; int main(void) { ifstream ifs("test.txt"); char c; while (!ifs.eof()) { c = ifs.get(); cout << hex << (int)c << endl; } return 0; } を動かすと、 $ cat test.txt abc $ ./test 61 62 63 a ffffffff $ とよけいなfffffff(元はcharの0xff)がつく。最後の改行(LF=0x0a)を読んだあとeof()はtrueにならないのである。データがない状態でgetやreadをして、ないことがわかるとやっとeof()がtrueになるのである。さきほどのプログラムを期待通りに動かすには、読む前にeofチェックではなく、読んだ後にチェックすべきである。 #include <iostream> #include <string> #include <fstream> using namespace std; int main(void) { ifstream ifs("test.txt"); char c; for(;;) { c = ifs.get(); if (ifs.

QucsのVHDLシミュレーションの不調

Mohmongar
ちょっとQucsを使う機会があり、Windows版をダウンロードして、VHDLのサンプルを作ってはいろいろいじっていたがどうもたまにシミュレーションがうまく動かない。VHDLをいじって新しく追加した入出力端子がグラフの選択肢に現れない。いろいろ調べてみると、どうも.qucsフォルダ以下にできるdigi.ccが更新されていない。これはVHDLファイルからC++ファイルに変換した時にできるC++のソースだ。どうもVHDLがCC変換できずにエラーが出てるのに、そのまま前のビルド?を使ってシミュレーションまでしてしまっているようだ。事前の策として、QUCSDIGI.BATに以下のエラーチェックを入れて、エラーだとシミュレーションまで進めないことで解決。Windows環境のみの問題か?ちなみにうちのfreehdl-v2cc.exeはコマンドラインで実行時に構文エラーで停止すると、「途中で動作を停止しました」とダイアログがでる。動作環境はWin8.1 64bit。 echo running C++ conversion... freehdl-v2cc -m %NAME%._main_.cc -L"%FREEHDL%/share/freehdl/lib" -Lvhdl -o %NAME%.cc %NAME%.vhdl REM ここから追加 if NOT "%ERRORLEVEL%"=="0" GOTO :vhdlerr REM ここまで追加 : REM ここから追加 :vhdlerr echo VHDL convert error exit /b 1 goto end REM ここまで追加