gitメモ(リモート編)
いまごろになってgitを使うことになったのでメモ。ググれば出てくることばかりだが一覧化しとく-
git init --bare <url>... リモート可能なリポジトリを作る。bareオプションで管理のみのリポジトリになる -
git clone <url>... リモートにあるリポジトリの複製をつくる。カレントディレクトリにフォルダが掘られ、このフォルダ上では元リモートリポジトリにはoriginという名前が勝手に付く。 -
git push <remotename> <branch>... リモートにあるリポジトリにローカルな変更を反映する -
git pull <remotename> <branch>... ローカルリポジトリにリモートの変更を反映する -
git remote add <remotename> <url>... リモートにあるリポジトリに名前をつける