Windows7でデスクトップに作った日本語フォルダが削除できない

普通にコマンドラインからrdコマンドにファイル名を入力した場合は「ファイルが見つかりません。」となります。パス先頭の"\?"がキモのようです。 参考にしたのはMicrosoftコミュニティのこの質問でした。パス名の先頭の"\?"はIPAの解説によると、パス名解釈のサービス機能を不活性化することで正確なフルパスを得ることができる、らしいです。なにはともあれ消えてよかった。
- cmd.exeを立ち上げ、
- rd "\?c:UsersmohmongarDesktop まで打ち込み[TAB]キーでファイル名補完を行って指定のフォルダをさがす。(mohmongarはユーザー名)
- 見つかれば[Enter]すると、あっさり削除できました。