任天堂Switchの左側のJoyconのスティックがうごかなくなったので修理に出しました。購入してから丸2年は経っていますので、まあやむをえない感じですかね。
任天堂のWeb上のオンライン修理受付ページから必要事項を入力して依頼する。
保証期間はとっくに過ぎているので修理費用はかかります。あまり高すぎると修理せずに新しく購入したほうがいい場合もあるため、依頼入力中に修理金額上限を選択する項目があります。選択肢は¥3500,¥5500,¥9000,¥13000とちょっと幅がありますが、今回は3500円を超える場合は連絡する、を選びました。最後に 修理依頼のページを印刷しますが、プリンタがないような場合、依頼番号だけでもいいようです。なお修理費用の支払いは受け取り時の代引きのみです。
修理に出すJoycon左側と修理依頼の印刷を箱に入れて梱包する。
Joyconは壊れたほうだけでいいです。梱包材は各自用意しましょう。
指定された住所に発送する。保証期間を過ぎていますので輸送費は自腹です。今回は郵便局のゆうパックをつかいました。
しばらくすると任天堂から荷物の受け取り&修理受付メールがくる。
今回は送ってから稼働日で3日くらいで受付メールがきました。
任天堂から修理完了のメールがくる。
メールに修理費用が記載されており、今回は約2000円で3500円以下だったののでそのまま発送連絡のメールを兼ねております。受付メールがきてから稼働日で2日後でした。
修理品が届く。
郵便局の代引きで届くのでお金をおつりがないよう用意しておきましょう。本体につなぐと再インストール?みたいな処理がかかりましたが、無事動作しました。
今回は依頼してから1週間(土曜日に送って、次の土曜日に帰ってきた)とかなり迅速に返却されました。ただ壊れ方によってはもっと時間が変わると思いますので、うちはもっとかかったと任天堂に文句は言わないでくださいね。
あと今回の修理金額+輸送費を考えると、純正joyconを買うよりだんぜん安くつきますが、サードパーティのいわゆるコントローラとはトントンです。実際修理中にわたしは別の安物コントローラを使っていました。
SteamのサマーセルでTestament of Sherlock Holmesがセールをしてたのでぽちったところ、プレイ中落ちまくる、落ちまくる。どうやら古いゲームだからWindows10は対応してなかったようだ。これは返金依頼か?と思いながらいろいろ調べると、管理者モードやXPモードで起動やNvidiaドライバのDLLをゲームフォルダに置くわなどいろいろ情報はあるが、どれもうまくいかない。でもやはり同じことで悩んでいる人がいたようで、最終的にはここ"The Testament of Sherlock Holmes:steamゲームをwin10で!"で情報を見つけました。
この方によるとSteam コミュニティ :: The Testament of Sherlock HolmesにあるDevs, please do something about the crashes :: The Testament of Sherlock Holmes 総合掲示板のSteam掲示板中によると、フルスクリーンで使ってるとメモリ不足で落ちるらしい、ということです。当時より解像度が上がってるからかな?そのため4GB Patch – NTCoreの非公式パッチをあてると大丈夫!、となっている。配布しているのは実行ファイルなので、怪しみながらも実行したところ、今度は落ちない落ちない。とりあえずよかった。
でもイチマツの不安はぬぐえないので、変更後のEXEファイルの差分を調べてみました。
アドレス
旧値
新値
<意味>
備考
0x14E
0x03
0x23
FileHeaderのCharacteristics
0x20はIMAGE_FILE_LARGE_ADDRESS_AWAREフラグ
2GBを超えるアドレスが使えるようになるPE Format - Windows applications | Microsoft Docsを参照
0x190
0x8F
0xAF
OptionalHeaderのChecksum
PE Format - Windows applications | Microsoft DocsのCheckSumの項目参照
ということで、アプリのアドレスの制限を外すだけのようで、怪しげな変更ではなさそうので安心しました。どうもこのサイト4GB Patch – NTCoreは32bitアプリ全般を4GB化するためのもののようです。有志の方々に感謝です。
ひさしぶりにゲームにはまる。発売当初よりちょっと興味があったのだが、始めの時はあまり評判がよくなかったのでスルーしていた。その後、大型更新後にましになったとYoutubeのゲーム実況とかでよく見るようになり、そこへきてSteamセールで半額となったのでそのときポチってしまった。飛んで、歩いて、掘って、組立てて、と基本的に作業ゲーなのだが、延々と続けている。こんなにずっとゲームしているのはSkyrim以来だ。あとCivlizationに近いものがある。あれも止め時がわからない。一つミッションをこなすたびに、次々とやることが増えていく。というか自分で増やしていく。お使いゲーだとどこかで飽きてくるのだが、まだ飽きない。早く寝ないと。
Sniper Elite 4で武器のUpgrade条件にStabilityというのがあるが、この解除条件である"50 Shoulder-Assisted Kills"がどうすればできるのか、ググってもよくわからなかったが、ふとしたことでわかった。コントローラの「LT」ボタンを全押しするとスコープを覗いて照準を合わせるのだが、これを半押しすると、銃を構えて肩越しに照準を合わせる形になる。こんなことに気づくまでだいぶ時間を費やした・・・
スプラトゥーン2を発売日と購入という世のガチ勢な行為をしてしまいました。Amazonではなくセブンショップで1週間前くらいにセブンネットショッピングで予約して、当日にセブンイレブンで受け取りです。やはり本体とは違いソフトは品不足ではないようで。みんなダウンロード版のほうに流れてるのかな。立ち上げたらまずは更新データのダウンロードが始まるのは、ご愛敬。さっそくレギュラーマッチですが、さすがにみんなまだレベルは低いので、まあまあ子供は楽しんでやってます。でもあっというまに強者だらけになるんだろうなぁ。
古のLode runnerがPCに帰ってきた。いやあ懐かしい。昔、電気屋のPC98で遊ばせてもらったのもう数十年前となりました。頑張ってBasicで作ろうとした甘酸っぱい記憶がよみがえります。敵の追跡アルゴリズムがまた独特で再現がむずかしかった。ソース残ってないや。残念。
Nintendo Switchの第1号ゲームは、マリオカート8デラックス。Wiiでもできるやんといいたいところだが、いつものレースに加え、バトルモードの5つのルールが加わって、これがまた熱い。ただインターネット対戦が通信エラーで落ちまくる。有線LANでつないでいるのだが、タイミングによってはまったく繋がらない。かと思うとステージまでいって落ちることがある。サーバ側なのかクライアント側なのかわからないが、ぜひ改善してもらいたい。
我が家にスイッチが襲来しました。いつものAmazonではなく某電気屋のネットサイトでなぜか売り切れとはなってなかったので「もしかして・・」「手続き途中に品切れってでるんだろうな」「注文成立してから入荷不明とかでたら面倒かな」とかいろいろ考えながらポチったら、普通に翌々日に届きました。以前探した時にはどこも売り切れだったのに、さすがそろそろ出回ってきたのかな、ネットを調べてみてもどこも売り切れ・予約抽選の情報ばかり。たまたま運が良かった(悪かった)だけのようです。まさか本当に注文できる、定価で購入できると思いませんでした。でもその後慌ててアクセサリ集めにネットを検索してはぽちっ、をしてると結局結構な出費となりましたが、Amazonは品薄市場に乗じたマーケットプライスの高値品が乱立しているので、注意しましょう。
フロムより「Windows ® 用DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(ダークソウル ウィズ アルトリウス オブ ジ アビス エディション)Steamへのオンラインサービス移行のお知らせ」(リンク:pressrelease | FromSoftware)とのアナウンスがありました!。Games for Windows LIVEサービスの終了以降、PC用ダークソウルはオンラインプレイ、インストール認証ができなくなっていましたが、これによりSteamからアクティベートできるようになります。私は新PC移行した際に再インストールができなくなって、途方にくれていましたが、ある情報から「Change」で日本人の有志によるSteam Works版『Dark Souls』の国内販売を願う署名活動を知り、だめもとでこの署名に参加しておりました。この活動が実ったことは多いに意義深いことです。フロムさんご決断ありがとうございます。現段階で時期も未定(2017年1月以降?)で、セーブデータの引継ぎもできないようですが、いまから移行されるのを心待ちにしております。
Pokémon GO 1,367,568 Niantic, Inc. 流行に乗るわけではないがPokémon GOをしてみた。端末はNexus5でAndroidは6.0.1で無事インストールおよび実行ができたが、起動が遅い・・・。たまにログインに失敗するのは混雑してるから?家にいるだけでもモンスターは出たが、モンスターにボールが当たらない・・というか投げたボールの挙動とゲット判定の因果関係がいまいちわからない。ランダムかと思いたくなる。地理的にポケストップが少ないので、あっというまにボールが足らなくなる。ここで課金しちゃう人はぶっこむんだろうな・・・とりあえずポケストップを求めて近場を歩いてみたが、ポケストップ少ない・・都会だとさぞかし多いのだろう。あとモンスター出るときと出ないときの差が激しい。出るときはポンポンでるが、出ないときはからっきしだ。やはりここは田舎なのか?ポケストップに花びらが舞ってるのはルアーを使って、モンスターをおびき寄せてるとのことだが、ぜんぜん舞ってねぇ。やってる人いない?いや挙動不審の人間はポケストップやジム付近にはポツポツいるので、いないわけじゃないだが・・・都会ほどまだプレイ人口は少ないのであろう。あと歩いてるとタッチが効かなくなることが数度あったので、このアプリだけ再起動すると回復した。裏でRunkeeper使ってた(ウォーキングがてらだし)のでメモリ足らなかったのかな。Runkeeperといえば、Runkeeperの音声指示がかかるとPokémon側の音が聞こえなくなったので、再生デバイス(Bluetooh)取り合ってて悪さしてるのかもしんない。まだジムでバトルまでできてないけどモンスター探しやポケストップ巡りはコンプリート欲をそそるので、ちょっと続けてみたくなる。都会だとは収集もはかどるんだろうな。でもこれはやはり皆がいうように歩きスマホ製造機だ。小さい子供にさせるのはおすすめできない。